スタッフ紹介 脳梗塞リハビリ専門 理学療法士〜京都・宇治・城陽・京田辺・八幡〜

2020年06月29日

こんにちは!脳梗塞リハビリのぞみ京都の飯尾です!

回復期リハビリ病院に勤めている理学療法士です。

これまでに、およそ200名の脳梗塞を患った方々のリハビリをさせて頂きました。

そのなかには、脳卒中(脳梗塞・脳出血)の利用者様で、まだまだ可能性が残っている状態で退院される方々を見てきました。そのような諦め切れない方々にもっと携わり、もっと役に立てないかと想い、入社しました。非常勤ではありますがお力になれたらと思っています。

後遺症に対し立ち向かっていくことで出来ることが増え、達成感を共有できるようなリハビリを目指しています。可能性を切り開いていけるように一緒に頑張りましょう!

 

 

私たちの想いとこだわり

関わる方々から「あなたたちがいたからこそ、今が幸せです」と言っていただけることをスローガンとしています。脳梗塞リハビリのぞみ京都を運営するのぞみ整骨院グループは、不妊治療や整骨院、往診など行い幅広い世代に対し関わってきました。

今回は脳卒中(脳梗塞・脳出血)の方に対しても我々が何か出来ないかと思い、脳梗塞リハビリという多くの方から必要としていただける、これまでにないリハビリサービスのご提供を開始させていただきます。

 

 

ここが違う!これまでにない改善を目指すリハビリ

鍼灸師×柔整道整復師×理学療法士が協力して治療に臨みます。鍼灸では筋肉をやわらげたり痛みの緩和を図ります。柔整では身体の矯正による体のバランスや姿勢の改善、理学療法では動きや歩き方を見させていただくことで負担の少ない姿勢・歩き方の獲得を目指します。

さらに、脳科学と東洋医学の観点から、人の可能性を引き出し、自分らしさを取り戻せるようなリハビリを目指していきます。

 

サービスのメリット

120分の間に鍼灸×柔整×理学療法が介入することができ、それぞれの良い部分をミックスすることで、より質に高いリハビリプログラムを提供できることが最大のメリットであると考えています。

 

駐車場あります!遠くからのご来店も安心してお越しくださいませ。

宇治だけでなく、京都・城陽・京田辺・八幡方面からのアクセスも良好です。

 

お問い合わせやご質問はこちらからお待ちしております^^

電話番号:0774-39-8640

メールアドレス:nouriha.n.kyoto@gmail.com

LINE:@730kpxnw 

こちらのコードから検索するか、以下のQRコードで読み取る、ラインのロゴマークをタップしてください