脳梗塞リハビリのぞみ・京都 スタッフ紹介!! 城陽市・宇治市のリハビリ
2022年08月9日
こんにちは。脳梗塞リハビリのぞみ・京都の塩見です。
毎日暑い日が続いていますので、皆さん熱中症には気を付けてお過ごしくださいね!
のぞみスタッフは今日も利用者さんと元気にリハビリをしています!!
本日はスタッフ紹介です!!
いつもピンクのユニフォームを着ている女性が理学療法士の塩見です。
真面目そうな細身の男性が鍼灸師の片岡です。
リハビリはいつも二人で行っています。
塩見の紹介♪
氏名:塩見幸菜(シオミユキナ)
出身地:京都府城陽市(宇治市の隣町)
趣味:体を動かすこと
休みの日はピラティスをしています。 先日はボクシングをしてきました。
自慢:ウルトラマラソン(100㎞)に4回ほど、トライアスロンに1回出場したことがあります。
結構、忍耐力と根性は強い方だと思います。
好きな食べ物:鶏のから揚げ
苦手な食べ物:ホイップやあんこなど甘いもの
理学療法士を目指したきっかけ:高校時代から国際支援活動に興味があり、理学療法士として海外で活躍できる人になりたいと思ったのがきっかけ。
経歴: 回復期リハビリテーション病院に勤務し、その後はPTとしての海外活動、帰国後は介護施設での勤務などを経験。 パラスポーツなどのスポーツ分野、のぞみに入社してからはエステにも携わっています✨ 笑顔いっぱい利用者さまと関わっています😊
片岡の紹介♪
氏名:片岡純一(カタオカジュンイチ)
出身地:三重県松坂市
趣味:写真や動画を撮ること
自慢:地元三重がいい所 海がきれい、食べ物がおいしい、自然が豊か
好きな食べ物:和菓子、カレーうどん
苦手な食べ物:桃、柿
鍼灸師を目指したきっかけ:高校の部活動でトレーナーをしていて、それがきっかけで鍼灸師になりたいと思った
経歴:歴7年 資格取得後は大学での東洋医学の研究に打ち込み、卒業後はのぞみ鍼灸整骨院に勤務。現在は、のぞみ整骨院に勤務しながらリハビリでも鍼灸の施術にあたっています。 動画編集などPC作業が得意です✨ 鍼灸の繊細さで、利用者さまにリラックスタイムをお届けしています☺️
のぞみのリハビリでは前半30~40分が鍼灸、後半1時間~1時間半ほどが運動です。
鍼灸でリラックスしたあとに運動をするので、相乗効果が得られ、体が楽になります。
私たちとリハビリをしたいとご興味のある方はいつでもご相談してください!(^^)!
脳梗塞専門の体験リハビリ120分を無料で受けていただけます!
ご予約・ご相談は随時受付しております。
お問い合わせやご質問は↓こちらからもお待ちしております^^
電話番号:0774-39-8640
LINEからも承ります。QRコードで読み取る、もしくはLINEのロゴをタップ!
各種SNSでも最新情報を発信しております!
https://www.facebook.com/nouriha.n.kyoto
https://www.instagram.com/rihabiri_nozomi/