脳梗塞・脳卒中【改善事例集】 脳リハのぞみでのリハビリ成果とは!?〜利用者さまの「良くなった!」を集めました〜
2023年04月16日
脳梗塞リハビリのぞみ京都です!
今回は、脳リハのぞみに通う利用者さまたちの「良くなった!」の動画を集めてみました。
みなさま一生懸命リハビリに取り組み、改善されていった方々です。
諦めなければ、良くなる!
そう、信じています。
脳リハのぞみは、これからも脳梗塞や脳出血、パーキンソン病で「良くなりたい!」人をサポートし続けます。
60代 女性
疾患:脳梗塞 右片麻痺
リハビリ期間:4ヶ月
リハビリの目標:スムーズに速く歩けるようになること
脳リハのぞみでの成果:初期は屋外歩行に不安があったが屋外でも綺麗にあるけるようになってきた
60代 男性
疾患:脳出血 右片麻痺
リハビリ時期:10ヶ月
リハビリの目標:足音を小さくして、楽に歩く
脳リハのぞみでの成果:かかとからの接地ができるようになってきた 初期は歩くと疲れやすかったが最大10キロ程は歩けるるようになった
30代 女性
疾患:くも膜下出血 失調 軽度の右麻痺
リハビリ期間:3ヶ月
リハビリの目標:自宅内を支えなしで歩く、屋外を車椅子ではなく旦那様と歩く
脳リハのぞみでの成果:家事が1人でできるようになった、お買い物などの外出時も歩いて移動ができるようになった
50代 男性
疾患:脳梗塞 左片麻痺
リハビリ期間:3ヶ月
リハビリの目標:左手でお茶碗を持つこと
脳リハのぞみでの成果:左手でお茶碗やペットボトルを持つこと、パズルやトランプなど細かい動作もできるようになった
プラン・料金について
リハビリの基本プランとトレーニングプランがあります。プランの違いや料金についてご紹介します。
当施設では、実費にて鍼灸とリハビリのサービスを提供させて頂いてます。一人ひとり、丁寧に施術させていただきますので、宜しくお願い致します。
リハビリについてのお悩みについても対応しますので、まずは当施設までご相談してください。
リハビリは理学療法士 塩見が担当します!
歴8年 回復期リハビリ病院勤務し、その後はPTとしての海外活動、帰国後は介護施設での勤務など経験豊富な笑顔いっぱいセラピストです。
海外ボランティアでパラスポーツ選手のリハビリやトレーニングを担当していました
写真はラオスにて
鍼灸師 片岡が担当します!
歴7年 資格取得後は大学での東洋医学の研究に打ち込み、卒業後は同グループののぞみ鍼灸整骨院に勤務。現在は、のぞみ整骨院大久保院に勤務しながらリハビリでも鍼灸の施術にあたっています。
鍼灸の本場 中国北京での研修経験あり
万里の長城にて
脳梗塞・パーキンソン病専門の体験リハビリ120分を無料で受けていただけます!