はりきゅうQ&A 鍼灸ってどんな効果?〜脳梗塞リハビリにおける鍼灸の有効性〜

2021年06月4日

はりきゅうQ&A 鍼灸ってどんな効果?

京都宇治にある脳梗塞リハビリのぞみ京都の鍼灸師 片岡です!

今回は、「はりきゅうQ&A」と題しまして、よく聞かれる鍼灸の疑問についてお答えします。

 

Q.鍼は痛いですか?

A. リハビリにおける当施設の鍼灸は、ほとんど痛みがありません。鍼が入るのは、皮膚に沿わせるように2mm程度の浅さです。また、取り扱っている鍼は0.2mmと、髪の毛くらいの細さです。恐怖感を与えず、安心感を第一に考え施術にあたりますので、ご不安な点は相談に応じて施術方法も工夫していきます。

 

Q.お灸は熱いですか?

A. ほんのり温かく気持ちいい温度です。「悪い事したらお灸を据えるぞ!」と、昔は火傷を負わすイメージがありましたが、最近では一般向けのお灸が流行するなど、誰にでも受けやすいお灸を当施設でも取り扱っています。温かさはお灸の種類によって調整できますので、その人にぴったりのお灸をご提供させていただきます。

↑お腹を温め、消化機能を高める「箱灸」はポカポカでとっても気持ちが良いお灸です!

脳梗塞後遺症やパーキンソン病の方でも、身体を動かすエネルギー源となる元気を作り出すため、消化機能を高めることは重要です。

また、お灸の煙の香りにはリラクゼーション効果、消炎鎮痛作用もあります。

 

Q. 鍼灸はどのような効果がありますか?

A. 一般には肩こり、腰痛などで効果があるとされていますが、その可能性は広く様々です。

WHO(世界保健機関)で有効性があるとされている適応症は以下の通りです。

適応症の中には、「脳卒中後遺症」も含まれております

【神経系疾患】

神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー

【運動器系疾患】

関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)

【循環器系疾患】

心臓神経症・動脈硬化症・高血圧症・低血圧症・動悸・息切れ

【呼吸器系疾患】

気管支炎・喘息・風邪およびその予防

【消化器系疾患】

胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾

【代謝内分秘系疾患】

バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血

【生殖、泌尿器系疾患】

膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎

【婦人科系疾患】

更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道症・不妊

【耳鼻咽喉科系疾患】

中耳炎・耳鳴・難聴・メニエール病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎

【眼科系疾患】

眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい

【小児科疾患】

小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

 

Q. 鍼灸の効果は持続性がありますか?

A. ギックリ腰や寝違えなど急性の痛みの場合は1回の施術で改善することがあります。ただし、慢性的な症状や器質的な症状(損傷や麻痺など)は継続が必要です。鍼灸は自然治癒力の向上を目的としているため、継続して受けることで自ら治ろうとする能力が備わってきます。目安の施術期間としては2~3ヶ月程度です。この目安は、身体の症状を引き起こす古い細胞から新しく元気な細胞に入れ替わる期間とされています。

 

Q. 鍼灸はリハビリに有効ですか?

A. 有効です。当施設における鍼灸の役割は、リハビリ効果を最大限に引き上げることです。

リハビリにおける鍼灸の有効性は大きく分けて2つあります。

①固まった筋肉を和らげる

→後遺症麻痺でバランスが崩れると身体に硬直部位が現れ、痛みや痺れの原因にもなります。鍼灸には筋肉を緩める作用がありますので、痛みや痺れを改善し、リハビリで動きやすい身体へと導きます。

②リラクゼーション効果

→鍼灸には自律神経を整える作用があり、心身ともにリラックスすることが期待できます。リラックスを促す事ができると、脳がクリアになり、神経が促通しやすい状態となります。リハビリは脳からの神経伝達を正しく行う反復練習が重要ですので、鍼灸との相乗効果が高いといえます。

 

脳梗塞リハビリのぞみ・京都における鍼灸に関する記事はこちらからもご覧くださいませ!

↓↓↓

鍼灸って何してるの?脳梗塞リハビリにおける鍼灸の実際

 

リハビリにおける鍼灸施術については、脳梗塞やパーキンソン病など、施術経験豊富な鍼灸師がご相談に応じます。

不安や気になることがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

鍼灸が受けられる体験リハビリも、ご興味のある方はぜひ下記フォームよりご予約ください。

 

体験リハビリ120分5500円(税込)で受けていただけます!

ご予約・ご相談は随時受付しております。

お問い合わせフォームはこちら

 

お問い合わせやご質問は↓こちらからもお待ちしております^^

電話番号:0774-39-8640

LINEからも承ります。QRコードで読み取る、もしくはLINEのロゴをタップ!

 

 

駐車場あります!遠くからのご来店も安心してお越しくださいませ。

宇治だけでなく、京都・城陽・京田辺・八幡方面からのアクセスも良好です。

各種SNSでも最新情報を発信しております!

Facebook

https://www.facebook.com/nouriha.n.kyoto

Instagram

https://www.instagram.com/rihabiri_nozomi/

Twitter

https://twitter.com/nouriha_kyoto/