【転職をお考えのセラピスト向け】事業説明会のお知らせ〜脳梗塞リハビリのぞみ・京都〜宇治市・伊勢田・大久保

2020年01月29日

2020年、京都府宇治市に保険外リハビリ施設「脳梗塞リハビリのぞみ京都」オープンに向けて次世代リーダーにふさわしいセラピストを募集しております。既にご利用者様よりお問い合わせもいただいており、セラピストによるリハビリを待ち望んでいる方もいらっしゃいます。

セラピストとしての次のキャリアをお考えの方は是非お気軽にご相談ください!

 

【開催日】

2月13日(木) 19:00~20:00

2月29日(土) 15:00~18:00 ※1時間程度

3月12日(木) 19:00~20:00

3月28日(土) 15:00~18:00 ※1時間程度

 

【対象】

理学療法士・作業療法士の資格をお持ちの方

上記資格を目指す学生様も歓迎です。

 

【場所】

京都駅八条口から徒歩3分

※詳細はご予約時にお伝えします

 

【料金】

無料

 

【お問い合わせ】

LINE登録からお問い合わせいただけます。ご登録の上、参加希望の旨をメッセージにお送りください。

https://lin.ee/2rykhn3

 

 

脳梗塞リハビリのぞみ・京都の募集要項、採用情報はこちら!

https://www.nozomi33.com/recruit/therapist/

 

 

 

 

PT・OTの皆様へのメッセージ動画

・資格を活かして、本当に人の役に立つ仕事をやりたい
・現状維持よりも仕事を通じて自分の能力向上を目指したい
・指示通りにやらされる仕事ではなく、自分の意思でやりがいのある仕事をしたい

【動画の内容】
①保険外リハビリに挑戦するキッカケとは?

②PTやOTと共に保険外リハビリに取り組む意義とは?

③のぞみグループにおいてPTやOTに期待することは?

④病院と保険外リハビリの違いとは?

⑤研修や教育制度などの環境は?

 

事業プロジェクトメンバーがインタビュー形式で答えました。

〝PT・OTの方々と共に実現したい想い〟
〝我々の創業当時からの想い〟

下記リンクの動画に詰まっています。