ご利用の流れ
京都にお住いの皆様!
病院のリハビリだけでは満足できる結果が得られなかった多くの方に、一度体験していただきたいと考え【体験リハビリ】をご用意致しました。
体験を通じて『杖を使わなくても歩けるようになる』『痛みやしびれから解放される』といった変化をご自身の身体で実感してください。
一緒に頑張りましょう。
ご利用の流れ|脳梗塞リハビリ のぞみ・京都
1.まずは24時間受付メールフォーム・お電話にてご予約下さい
体験をご希望、または脳梗塞リハビリ のぞみ・京都の事を詳しく知りたい、そうお考えの方は24時間受付のメールフォーム、またはお電話にてご予約・ご相談下さい。
担当スタッフがご利用者様の現在の状態やご希望など詳しくお話を聞かせて頂きます。ご予約の場合は、ご都合の日程でスケジュールを調整致しますので、ご希望の日時をお伝えください。
2.ご予約日時にご来店下さい
下記のものをご持参いただくと受付がスムーズになります
- 診療情報提供書/各種必要書類
- リハビリ計画書/サマリー
- お薬手帳・使用いる/していた薬の情報がわかるもの
- 杖・装具 これから使いたい/今使用している
- 写真 普段歩く場所/転びやすい場所/階段など危険な場所
- 使用している健康器具/サプリメント/健康食品
当施設は駐車場を完備していますので、車でのご来店を歓迎しています。京都各地の患者様からお問い合わせ頂いております。まずはお気軽にご相談下さい。
3.カウンセリング
経験豊富な専門のスタッフが詳しいお話を伺います。
今抱えているお悩みやご希望など何でもお気軽にお話しください。不安なことはご利用者様とスタッフ、一緒に解決していきましょう。
また詳しくカウンセリングを行い、現在どのような課題を抱えているか、目標はなんなのかお聞きし、カウンセリングの内容をもとにプランを作成いたします。どのような内容で、どこまでの改善が見込めるかなど分かりやすくご説明します。
4.実際に施術を受けてみる
カウンセリングの内容をもとに、実際のリハビリを受けて頂きます。体験とはいえ実際の理学療法士、または作業療法士による本格的な内容です。
たった一度でも実際に体感することで、良い変化や具体的なイメージ、改善の可能性を頂くことができます。
また、動画や確認シートなど使ってご利用者様のビフォーアフターを記録し、どう変わったか客観的にご確認いただくこともできます。
5.60日間リハビリプランスタート
いよいよリハビリ開始です!ご利用者お一人お一人に寄り添い、ご要望なども柔軟に取り入れながら、改善のために最適なリハビリを提供いたします。
専門のスタッフと高いモチベーションを保ちながら目標を達成していきましょう。
6.卒業
60日間のリハビリの結果について、フィードバックを行います。お身体の状態にご満足いただけましたら卒業となります。
さらなる改善や、より高い目標をもって更なるリハビリをご希望の場合は継続利用ももちろん可能です。効果を失うことがないよう、アフタープランも用意していますので、ご安心下さい。