採用情報
脳梗塞リハビリ のぞみ・京都では、共に働くスタッフを募集しています。
「現在のキャリアを続けることに不安がある」「独立開業などに興味がある」そんな方に当社はお勧めです。
こんな方にお勧めです
- 『自費リハビリ』に興味がある
- 新しい事業に携わりたい
- 今までの経験をフルに活かせる仕事がしたい
- ご利用者様に親身に寄り添いケアをしたい
- キャリアをステップアップさせていきたい
- 独立開業に興味がある
一緒に『新しいリハビリ』を立ち上げていきましょう!
現在のキャリアに悩みを抱えている
『今後も役職に就くことが難しい』『いろんな現場を経験したい』『いずれは独立開業したい』などお悩みを抱えていませんか?病院などで経験を積んだ多くのセラピストがこのようなお悩みを抱えています。
独立したくても経験や知識がなかったり、ご自身の技術を磨くためにいろいろな現場で経験を積みたいけれど、なかなか行動に移せないなんてことはありませんか。
新規に開業したばかりの当社では役職にとらわれることなく様々な経験をして頂くことが可能なため、多くの経験がしたい、向上心溢れる方にお勧めです。
自費リハビリに興味がある
『自費リハビリ』に興味があり、取り組みたいと考えている方を歓迎しています。高齢化社会が進む今後、保険に頼らないリハビリの需要が高まっています。
国の定めた保険の範囲内では満足のいく結果を得ることができないご利用者様が多く、社会問題となりつつあります。それを解決できるのが私たちの掲げる『自費リハビリ』なのです。
枠にとらわれずいろんな試みができるため、ご自身の経験をフルに活かして頂くことができるうえ、新たな発見も多いかと思います。私たちにしかできないサービスを提供し、ご利用者様の希望になれるように共に頑張っていきましょう。
セラピストとして満足のいく環境が欲しい
私たちは常に『受胎から墓場まで寄り添う治療院でありたい』と目標を掲げ、ご利用者様に寄り添い施術を行っています。
はじめは地域に根差す治療院から始まった当社ですが、多くの患者様と接するうちに脳梗塞のリハビリで満足のいくケアを受ける事が出来ず深い悩みを抱えている方を沢山見てきました。
東洋医学である治療院での技術・経験と、西洋医学であるリハビリでさらに多くの方の手助けができると考え、今後もリハビリ事業に力を入れてまいります。ぜひ一緒に『新しいリハビリ』を始めましょう!
在籍スタッフへのインタビュー
プロフィール
資格(柔道整復師、鍼灸師、あん摩・マッサージ・指圧師)
本院の院長として8年経験させていただき現在は当社にある整骨院部門、往診部門、痩身部門の統括本部長をしております。
全ての部門の橋渡しと地域とのつながりを作っていけるよう毎日行動しております。
こじまはどんな会社ですか?
(有)こじまの理念は「関わる全ての人々ののぞみを叶える」です。それはまずスタッフ自身ののぞみを叶えていくことがもっとも大事です。ここにいるメンバーはお互いの夢や希望を応援しあえる仲間です。
治療家としてセラピストとしてそして人としてどのような成長をしていきたいのかを明確にしそこに向かって成長できる環境が揃っている会社であり仲間たちです。
脳梗塞リハビリのぞみ・京都の役割は何ですか?
脳梗塞リハビリ京都は、鍼灸整骨院部門、往診部門に加え、美容・痩身部門も運営しています。一見、バラバラの事業展開に見えるかもしませんが、背景には「受胎から墓場まで寄り添う療院でありたい」という一貫した強い想いがあります。
この想いは今まで地域の利用者様やそのご家族と向き合う中で気づかせていただいた大切な想いです。
そんな利用者様と接する中で、退院後の慢性期のリハビリにおいて深くお悩みの脳梗塞を患った方々の声を頂戴する機会が増えてきました。
この要望に対して、私どもとしては京都府宇治市に、理学療法士、作業療法士、鍼灸師一丸となりチームを組みマンツーマンで、皆様方個々の満足のいくゴールを目指していくリハビリテーションをこの度開設することになりました。 利用者様の人生か゛今まで以上に豊かなものになるよう、私たちはこれからも新しい形で寄り添って参ります。
求職者へメッセージ
私自身この職場と出会い大きく人生が変わったと感じています。
人と接するお志事(しごと)の本質を感じ毎日過ごしております。一日24時間の中3分の1は勤務している時間です。その時間でどのようなやりがいや幸せを見つけていけるかも人生を豊かにするために必要なことではないでしょうか?
私たちと共に自分の「のぞみ」を探していき挑戦していきませんか?そのような方は是非とも当社にお越しください。
募集要項
雇用形態 | 常勤,非常勤(パート) |
---|---|
給 与 | ■正社員 月額:250,000円~(経験・年齢・能力・やる気を評価します。)【モデル年収】例)経験5年,年収:450万 ■非常勤 時給:1,400~1,800円 週2∼3日出勤可能な方の場合 |
就業場所 | 京都府宇治市大久保町旦椋9-19 ※近鉄京都線大久保駅から徒歩12分 車通勤OK! |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日・休暇 | ■週休2日 ■法定有給休暇付与(休日110日/年間) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(厚生年金・健康保険) ■通勤手当(上限20000円/月) ■支度金15万円※転居が伴う場合は京都府内の方も対象! ■祝い金5万円 |
採用条件 | 【必要な経験・スキル】 ・理学療法士・作業療法士の資格 ・ご利用者様に喜んでいただきたい!という想い 【推奨するスキル(無くてもOK!)】 ・理学療法士・作業療法士としての実務経験3年以上 ・コミュニケーション能力 ・マネジメント経験 ☆未経験でもやる気があれば大歓迎です☆ |
研修制度について | ■定期内部研修の実施 ■定例外部勉強会への参加 ■外部講師による体幹トレーニング指導 ※勉強熱心なスタッフが多く、外部・内部問わずさまざまな研修会・勉強会に自発的に企画・参加を行っています。 |